少し前にはなりますが、今シーズン鹿島槍にも行ってきましたので、その報告をさせて頂きます!
鹿島槍スキー場(かしまやりスキーじょう)は、長野県大町市平鹿島槍黒沢高原に位置するスキー場。(wiki)
ここのゲレンデの特徴は、中央から色々な方向の山にコースが作られている珍しい構造をしていることです。
正面にリフトがあったと思えば、休憩所の左奥にも別の山のリフトがあり、また右側の少し離れた場所にもパークの充実した遊べるコースが用意されているのです。
この右側と中央の連絡が分かりづらく、地図を頭に入れておかないと迷子になってしまうかもしれません。
私は、何も考えずに林間コースへ行ってしまい、何故か想像以上に長いなとは思いましたが、たどり着いた先が全然知らないところでビックリしました。
一瞬違うゲレンデまで来てしまったのかと思いました。笑
それくらい林間コースが長かったのです。
斜面に向かって左手のリフトに乗ればすぐにゲレンデマップの左側の山に出られるのですが、帰宅時間が迫っていると少し焦りますね。
綺麗な山。
圧雪されたコースと新雪のコースのどちらも楽しいです。
以上、HAKUBA VALLEY 鹿島槍スキー場でした!
総合評価 3.5
ゲレンデパフォーマンス 4.0
接客・サービス 3.5
施設が充実 3.5
周辺施設が充実 3.0
コストパフォーマンス 3.5